assembly

assembly

  • コンセプト
  • プロフィール
  • 施設紹介
  • カウンセリング
  • 講座一覧
  • 企業/PTAの皆様へ
  • コラム
Instagram twitter

コラム

2024年4月15日

お薬とカウンセリング

 心身の不調に対して、お薬とカウンセリングのどちらが効果があるか、などという話を時折耳にします。何らかの心理療法が服薬と同等の効果がある、ということを聞いたことも。

 どちらが効果があるか、ということで言えば、一概には言えないと思います。薬の効き方や副作用の現れ方が人によって違いがあるように、カウンセリングも人が異なれば方法も違いますし、心理士とクライエントさんの「合う/合わない」もあるだろうと思うからです。

 基本的に、お薬は「身体」に作用するもの、カウンセリングは「こころ」(この場合、気持ちや考え方、ものごとの捉え方など)に作用するものだと考えられます。身体とこころは相互に影響を及ぼしますから、お薬とカウンセリングは、アプローチの方向の違いとも言えます。不調の程度にもよりますが、重い場合ほど、両方が必要になってくると思います。

 カウンセリングによる変化は多少時間がかかるものですから、眠れない、不安感が強いなどの身体的な訴えの強い方にはまずお薬で身体的に楽になっていただき、カウンセリングを経ていくことで少しずつお薬が減っていく・・・というのが理想だと思います。身体的にしんどい場合は、カウンセリングを受ける元気もないということもあるでしょう。

 私は、お薬とカウンセリングは、自転車の補助輪の両輪だと思っています。患者さん/クライエントさんが自立して健やかに暮らせるようになるまでの支えだと。ですから、お薬だけ/カウンセリングだけだと、その自立までに時間がかかったり、しんどさがぶり返したり、ということもあるかと思います。

 お薬とカウンセリング、患者さん/クライエントさんに合っていれば、どちらも効果があると思いますし、どちらか一方である必要もないと思います。最終的に、あなたがその補助輪を外してもっと遠くまで走れるように、それらを活用してほしいと思います。

記事一覧に戻る
           

最新エントリー

2025年5月19日

戦う私たちの物語

2025年4月28日

On the sunny side of the street

2025年4月15日

セックスワークはワークか

                                          

アーカイブ

  • 2025
    • 2025年5月
      戦う私たちの物語
    • 2025年4月
      On the sunny side of the streetセックスワークはワークか選択肢はきっと無数にある
    • 2025年3月
      コラムを始めて1年が立ちました息子の旅立ちに寄せてあの町から遠く離れても
    • 2025年2月
      ダイエットの秘訣は不完全な自分を愛することだった心に余裕(ヒマ)がある生物
    • 2025年1月
      「善良なはず」の私たち女性が被災するということー1月17日に寄せてー年始に家族のあり方を思う
  • 2024
    • 2024年12月
      終わりは未来だ名前を失う私たち一年を振り返って暗闇への不安に灯りを灯すこと
    • 2024年11月
      スマホ画面も一つの車窓かもしれない「保護者支援プログラム」の実施について開室から二周年を迎えました
    • 2024年10月
      Democracy is not dead名は体を表しそれを作る本屋好きのエレジー
    • 2024年9月
      「健全な精神は健全な肉体に宿る」?朝ドラ「虎に翼」最終週に寄せて誰がために報じる自分の人生の運転手は自分でありたい
    • 2024年8月
      生きてる限り負けないし、生きてれば何度でも勝つチャンスがある眠れない夜はあなたと一緒に夏が来れば思い出す
    • 2024年7月
      ヒーローならぬカウンセラーが暇を持て余す世の中に酷暑によって明らかになるもの「マッドマックス怒りのデスロード」を見て燃え上がる暑い日でもがんばっているあなたへゆく河の流れは絶えずして
    • 2024年6月
      「止まない雨はない」より先にその傘をくれよ、と米津も言ってたし「見る」と「見ない」の狭間であの石碑のあの言葉には主語がない米津玄師の「クソボケナス!」に救われる
    • 2024年5月
      「置かれた場所で咲きなさい」とは言うけれどNHKドラマ「燕は戻ってこない」考「こうでないといけない」から脱却するために大切なこと母の日に思うこと
    • 2024年4月
      日本交流分析学会に参加しました植物の剪定と「こころ」お薬とカウンセリング春のストレスコラムはじめました
アクセス カレンダー お申し込み
assemby
  • ●Top
  • ●コンセプト
  • ●プロフィール
  • ●施設紹介
  • ●カウンセリング
  • ●講座一覧
  • ●企業/PTAの皆様へ
  • ●コラム
  • ●アクセス
  • ●カレンダー
  • ●お申し込み
Copyright (C) 2022 assembly
  • Top
  • コンセプト
  • プロフィール
  • 施設紹介
  • カウンセリング
  • 講座一覧
  • 企業/PTAの皆様へ
  • アクセス
  • カレンダー
  • お申し込み
  • コラム
  • Instagram
  • twitter