assembly

assembly

  • コンセプト
  • プロフィール
  • 施設紹介
  • カウンセリング
  • 講座一覧
  • 企業/PTAの皆様へ
  • コラム
Instagram twitter
assembly
assembly
assembly
コンセプト プロフィール 施設紹介 カウンセリング 講座一覧 企業/PTAの皆様へ アクセス カレンダー コラム お申し込み

NEWS

  • 25/0616

    【7月の臨時休室のお知らせ】

    7月28日(月)は他機関への出向のため臨時休室と致します。

    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 25/0522

    【6月の臨時休室のお知らせ】

    6月23日(月)は他機関への出向のため臨時休室と致します。

    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 25/0421

    【5月の休室のお知らせ】

    GWに伴う休室期間は5月3日(土)~7日(水)とさせていただきます。

    また、5月13日(火)、26日(月)は他機関への出向のため休室と致します。

    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 25/0328

    【4月の休室のお知らせ】

    4月21日(月)は他機関への出向のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 25/0221

    【3月の休室のお知らせ】

    3月8日(土)、14日(金)、21日(金)、24日(月)は他機関への出向等のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 25/0127

    【2月の休室のお知らせ】

    2月14日(金)、18日(火)、28日(金)は他機関への出向等のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/1224

    【1月の休室のお知らせ】

    1月の開室は1月6日(月)からとなります。

    また1月10日(金)、27日(月)は他機関への出向のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/1125

    【12月の休室および冬期休暇のお知らせ】

    12月13日(金)、17日(火)、23日(月)は他機関への出向等のため休室と致します。

    また、12月28日(土)~2025年1月5日(日)を冬期休暇とさせていただきます。

    本年も大変お世話になりました。
    2025年もよろしくお願いいたします。

  • 24/1118

    【CBTによる不登校生徒保護者支援プログラム開催のお知らせ】

    12月7日(土)より、お子さんの不登校に悩む保護者を対象とした
    「CBTによる不登校生徒保護者支援プログラム」を開催します。

    内容の詳細は添付のチラシと「講座一覧」よりご確認ください。
    現在4席ほど枠が空いております。
    先着順となりますので、参加ご希望の方は「お申し込み」ページよりお早めにお申し込みください。

    皆様のご参加お待ちしております。 CBT保護者支援プログラム

  • 24/1022

    【11月の休室のお知らせ】

    11月2日(土)、8日(金)、12日(火)、25日(月)は講演及び他機関への出向のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0909

    【10月の休室のお知らせ】

    10月4日(金)、5日(土)、10日(木)、29日(火)は研修参加及び他機関への出向のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0819

    【9月の休室のお知らせ】

    9月10日(火)、12日(木)、30日(月)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0718

    【夏期休業のお知らせ】

    8月11日(日)~8月15日(木)を夏期休業とさせていただきます。

    お問い合わせ、お電話等は8月16日(金)以降にお願いいたします。
    HPからのお申し込みは随時受け付けておりますが、この期間のお申し込みは内容の確認が16日以降となりますのでご了承ください。

  • 24/0628

    【7月の休室のお知らせ】

    7月9日(火)、12日(金)、16日(火)、30日(火)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0531

    【6月の臨時休室のお知らせ】

    6月15日(土)は学会参加のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0528

    【警報発令による臨時休室のお知らせ】

    本日、阪神地域に大雨警報が発令されておりますので、
    臨時休室といたします。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0507

    【5月の臨時休室のお知らせ】

    5月14日(火)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0302

    【4月の臨時休室のお知らせ】

    4月11日(木)、
    4月27日(土)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0130

    【臨時休室のお知らせ】

    2月29日(木)、
    3月21日(木)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0112

    【臨時休室のお知らせ】

    1月19日(金)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 23/1214

    先日、西宮市立上ケ原中学校様において、
    「思春期の波を親子で越える!マインドフルな子育て」と銘打ち、
    PTA主催保護者向け講演会を行いました。

    みなさまうまずきながらしっかりとお聴きくださり、
    ワークにも積極的に取り組まれておられました。

    いただいた感想からも、
    「マインドフルネスを初めて知ったがよく分かった」
    「今後の生活や仕事に活かしたい」
    とのお言葉をいただきました。

    聴いてくださったみなさまの今後に活かされれば何よりです。

    カウンセリングルームアセンブリーでは保護者向け/子ども向けの講演会を承っています。
    ご興味のあるPTA/学校ご関係者さまは、お申し込みページより
    お申し込み、お問い合わせください。 PTA主催保護者向け講演会の様子

  • 23/1212

    【CAREプログラム参加者募集のお知らせ】

    2024年2月3日より、3回に分けてCAREプログラムのワークショップを開催いたします。
    幼児~思春期のお子様をお持ちの養育者の方を対象に、
    子どもとのあたたかい関係を深める関わり方のスキルを
    身につけることができるプログラムとなっています。

    子どもへのいい接し方が分からない、
    子どもについイライラしてしまう、
    そんな方はぜひご参加ください。

    日程や詳細は添付のチラシをご覧ください。
    皆様のご参加お待ちしています。 2024年2月 CAREプログラム参加者募集 2024年2月 CAREプログラム参加者募集 裏面

  • 23/1202

    【年末年始休室のお知らせ】

    12月29日(金)~1月3日(水)は休室となります。
    お問い合わせ、お電話等は1月4日(木)以降にお願いいたします。

  • 23/1024

    【臨時休室のお知らせ】

    11月7日(火)午後(13時~18時)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 23/0929

    【臨時休室のお知らせ】

    10月7日(土)午後(13時~18時)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 23/0912

    子どもと大人の絆を深める「CAREプログラムワークショップ」と
    CAREプログラムのエッセンスを簡単にお伝えする
    「CAREプログラム ミニ講座」の参加者を募集します。

    CAREプログラムとは、子どもに関わるすべての大人を対象とした
    子どもとの絆を深める、ペアレンティングプログラムです。
    (詳細は「講座一覧」のページに記載しておりますのでご確認ください。)

    カウンセリングルームでの対面での実施と、
    オンラインでの実施とご用意しています。
    対面は女性のみですが、オンラインは男性もご参加いただけます。
    どちらでも参加しやすい方でご参加ください。

    ミニ講座に参加された方は、10月のCAREプログラムの参加は1000円引きとさせていただきます。

    定員は対面オンラインそれぞれ8名となっております。

    皆様のご参加をお待ちしております。
    CAREプログラムワークショップ CAREプログラム ミニ講座

  • 23/0711

    夏期休暇のお知らせ

    8月11日(祝)~8月16日(水)を
    夏期休暇とさせていただきます。

    お電話、お問い合わせ等はこの期間内はお受けできませんので
    お気をつけください。

  • 23/0605

    未就学のお子さんがおられるお母さんを対象に、
    当カウンセリングルームにて「お話しカフェ」を開催いたします。

    日時:6月27日(火)AM10時~12時
    対象:未就学児(0~6歳)のお母さん
    料金:参加費 500円(お茶、お菓子代込み)
       ハンドトリートメント 10分500円(事前予約の方は無料)
    定員:5名
    ご予約:078-219-1544

    お茶を飲みながら、日々のあれこれをざっくばらんにお話ししませんか。
    心理士と看護師であるスタッフがお話をお聞きします。

    自分のことを後回しにしがちなお母さんに
    少しでも癒やしの時間を持ってもらえたらと思い、
    看護師によるハンドトリートメントもご用意しています。

    事前にお電話にて予約いただけますとハンドトリートメントは無料となりますので
    ぜひお早めにご予約ください。
    詳細はチラシをご覧ください。 お話しカフェ

  • 23/0509

    ただいま、毎週火曜日と木曜日の14時~16時限定で、
    無料カウンセリングを実施しております。→※終了しました

    カウンセリングの雰囲気を知りたい、
    どんな人がカウンセリングをするのか気になる、
    いきなり高額なカウンセリング料を支払うのは躊躇する、
    という方は、ぜひお越しください。

    お一人様一回50分、無料にてカウンセリングを行います。
    二回目以降の継続相談は有料になりますのでご了承ください。

    完全予約制ですので、希望日の前日までにお電話にてお申し込みください。 無料カウンセリングのご案内

  • 23/0324

    2023年度前期の「CBTによる不登校生徒保護者支援プログラム」の募集を開始いたします。

    お子さんの不登校でお悩みの保護者の方に向けた、認知行動療法に基づく支援プログラムです。

    お子さんの将来を考えると不安が募る、過去のことを考えて後悔してしまうなど、
    お子さんの不登校にまつわる保護者の方の不安に対して、
    認知行動療法からのアプローチで不安の低減を目指します。

    日程等の詳細は添付の資料をご覧ください。

    ご興味がある方はお申し込みページよりお申し込みください。 2023年度前期 CBTによる不登校生徒保護者支援プログラム

  • 23/0306

    先日、伊丹市の建築業、株式会社ヨークベルさま(https://www.yorkbell.com/)にて
    社員研修をさせていただきました。

    交流分析や認知行動療法に基づく、自己分析やアサーション、問題解決法についてお話し、
    最後には社員の皆さんが問題解決のための意見をたくさん出され、
    和気あいあいとした雰囲気で終わることができました。

    すぐさま何かが変わるということは無いかと思いますが、
    何か一つでも社員の皆様のお役に立てたならうれしいです。

    弊社では企業様向けの研修等もお受けしております。
    ご興味のある方はお申し込みページよりお申し込み、お問い合わせください。
    ヨークベル様社員研修

  • 23/0221

    4月15日(土)に、オンラインにて、専門家向けCAREワークショップを実施します。

    CAREは、子どもと関わるすべての大人を対象とした、ペアレンティングプログラムです。

    本ワークショップは、保育士や教諭、医療関係者や心理支援職、その他様々な子どもと関わる専門家の方に向けて、
    子どもとより良い関係を築くための養育スキルについて体験的に学べるワークショップです。

    ワークショップ受講後は、CAREのスキルについて保護者の方などに伝えることが可能となります。
    ご自身のお仕事の中での子どもとの関わりだけでなく、保護者支援にも役立つCAREのスキルを、
    ぜひ学んでいただけたらと思います。

    詳細やお申し込み方法は添付のPDFをご覧ください。

    皆様のご参加をお待ちしております。 専門家向けCAREワークショップ2023年3月オンライン

  • 23/0209

    3月の公開講座、ワークショップのお知らせです。

    3月4日(土)13:30~15:00 
     「CAREプログラムに基づく子どもと大人のあたたかい関係を深めるコミュニケーション」

    3月11日(土)、18日(土)14:00~16:00
     「子どもと大人の絆を深めるCAREワークショップ」

    お申し込み方法は添付のPDFをご覧ください。
    皆様のご参加をお待ちしております。 CAREに基づくコミュニケーション 3月4日(土) CAREワークショップ 3月11日(土)、18日(土)

  • 22/1228

    12月29日(木)~1月4日(水)は休室となります。
    お問い合わせ、お電話等は1月5日(木)以降にお願いいたします。

  • 22/1205

    12月17日(土)13:30より、公開講座を開催します。
    「CAREプログラムに基づく子どもと大人のあたたかい関係を深めるコミュニケーション」と題し、
    子どもと大人がよりよい関係を築くためのコミュニケーション法について、
    CAREプログラムに基づきお伝えします。
    参加費無料です。
    お申し込みはカウンセリングルームアセンブリーまでお電話にてお願いいたします。 公開講座詳細

  • 22/1108

    カウンセリングルームアセンブリーでは、出張講座も承っています。
    PTA主催の保護者向け講演では、子どもとのよりよい関係を作るためのスキルなどについてお話しさせていただきます。
    講師をおさがしの際はぜひご利用ください。 保護者様向け講演会

  • 22/1101

    カウンセリングルームアセンブリーでは、現在3つの講座を企画しております。
    日程の詳細は以下のPDFやカレンダーのページにも記載しておりますので、参加希望の方は日程をご確認の上、お申込みフォームよりお申込みください。
    実施場所は全て当カウンセリングルーム1階となります。
    どの講座も、生活の中で実践していただくことでより身につくプログラムとなっております。
    皆さまのご参加お待ちしております。 CAREプログラム詳細(11月~12月開催) マインドフルネス子育て講座詳細(11月~12月開催) CBT不登校保護者支援プログラム詳細(12月~2月開催)

  • 22/1022

    本日、女性専用のカウンセリングルームを開設いたしました。
    女性が安心してくつろぐことができ、学び、悩みをほどくことができる、そんな場所になりたいと思っております。カウンセリングだけでなく色々な講座も適時開催していきますので、ご利用いただけると幸いです。

CONCEPTコンセプト

アセンブリー(assembly)は、「集会」「集まり」という意味があります。

カウンセリングルーム アセンブリーは、女性専用のカウンセリングルームとして、女性が安心して居ることができる、女性同士が集える場所を作りたいという思いで開設しました。

ロゴにも、安全な屋根のもとで女性が手を取り合える、シスターフッドを感じられる場所になれたら、という願いを込めました。

緑のある一軒家という、開放的でありながら静かで落ち着ける空間をご用意しましたので、ぜひここでひととき、あなたの羽を休めてください。

※当施設は女性専用のカウンセリングルームとなりますので、男性はご遠慮ください。
男子のお子様は、未就園のお子様までのご利用とさせていただきます。

PROFILEプロフィール

代表取締役越智里美

早稲田大学第二文学部卒業

武庫川女子大学大学院文学研究科臨床心理学専攻修了

臨床心理士(臨床心理士について)

PCIT認定セラピスト

CARE™ファシリテーター

マインドフルネス子育て講座ファシリテーター

認知行動療法(CBT)に基づく不登校生徒の保護者支援プログラムファシリテーター

NPO法人日本交流分析協会認定 交流分析士インストラクター

フェミニスト

INTRODUCTION施設紹介

当施設は、カウンセリングルームとしては珍しい、一軒家となっております。
車いすユーザーの方やベビーカーの方にも安心してご来談いただけるように、スロープを設置し、1階はフルフラットでバリアフリーとしております。
お手洗いにはお子様のおむつ替えにもご利用できる簡易ベッドをご用意しています。
カウンセリングルームは2階に2つご用意しています。どちらも、明るく落ち着ける空間となっております。
1階は、講座を行うスペースとなっております。人数に合わせて、フレキシブルに使用できます。また、車いすユーザーの方がカウンセリングをご希望の際は、1階にて行います。

当施設はフィーチ様にもご紹介いただきました。

SERVISE

カウンセリング

講座一覧

企業/PTAの皆様へ

カウンセリング

講座一覧

企業/PTAの皆様へ

NEWS

  • 25/0616

    【7月の臨時休室のお知らせ】

    7月28日(月)は他機関への出向のため臨時休室と致します。

    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 25/0522

    【6月の臨時休室のお知らせ】

    6月23日(月)は他機関への出向のため臨時休室と致します。

    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 25/0421

    【5月の休室のお知らせ】

    GWに伴う休室期間は5月3日(土)~7日(水)とさせていただきます。

    また、5月13日(火)、26日(月)は他機関への出向のため休室と致します。

    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 25/0328

    【4月の休室のお知らせ】

    4月21日(月)は他機関への出向のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 25/0221

    【3月の休室のお知らせ】

    3月8日(土)、14日(金)、21日(金)、24日(月)は他機関への出向等のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 25/0127

    【2月の休室のお知らせ】

    2月14日(金)、18日(火)、28日(金)は他機関への出向等のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/1224

    【1月の休室のお知らせ】

    1月の開室は1月6日(月)からとなります。

    また1月10日(金)、27日(月)は他機関への出向のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/1125

    【12月の休室および冬期休暇のお知らせ】

    12月13日(金)、17日(火)、23日(月)は他機関への出向等のため休室と致します。

    また、12月28日(土)~2025年1月5日(日)を冬期休暇とさせていただきます。

    本年も大変お世話になりました。
    2025年もよろしくお願いいたします。

  • 24/1118

    【CBTによる不登校生徒保護者支援プログラム開催のお知らせ】

    12月7日(土)より、お子さんの不登校に悩む保護者を対象とした
    「CBTによる不登校生徒保護者支援プログラム」を開催します。

    内容の詳細は添付のチラシと「講座一覧」よりご確認ください。
    現在4席ほど枠が空いております。
    先着順となりますので、参加ご希望の方は「お申し込み」ページよりお早めにお申し込みください。

    皆様のご参加お待ちしております。 CBT保護者支援プログラム

  • 24/1022

    【11月の休室のお知らせ】

    11月2日(土)、8日(金)、12日(火)、25日(月)は講演及び他機関への出向のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0909

    【10月の休室のお知らせ】

    10月4日(金)、5日(土)、10日(木)、29日(火)は研修参加及び他機関への出向のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0819

    【9月の休室のお知らせ】

    9月10日(火)、12日(木)、30日(月)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0718

    【夏期休業のお知らせ】

    8月11日(日)~8月15日(木)を夏期休業とさせていただきます。

    お問い合わせ、お電話等は8月16日(金)以降にお願いいたします。
    HPからのお申し込みは随時受け付けておりますが、この期間のお申し込みは内容の確認が16日以降となりますのでご了承ください。

  • 24/0628

    【7月の休室のお知らせ】

    7月9日(火)、12日(金)、16日(火)、30日(火)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0531

    【6月の臨時休室のお知らせ】

    6月15日(土)は学会参加のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0528

    【警報発令による臨時休室のお知らせ】

    本日、阪神地域に大雨警報が発令されておりますので、
    臨時休室といたします。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0507

    【5月の臨時休室のお知らせ】

    5月14日(火)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0302

    【4月の臨時休室のお知らせ】

    4月11日(木)、
    4月27日(土)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0130

    【臨時休室のお知らせ】

    2月29日(木)、
    3月21日(木)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 24/0112

    【臨時休室のお知らせ】

    1月19日(金)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 23/1214

    先日、西宮市立上ケ原中学校様において、
    「思春期の波を親子で越える!マインドフルな子育て」と銘打ち、
    PTA主催保護者向け講演会を行いました。

    みなさまうまずきながらしっかりとお聴きくださり、
    ワークにも積極的に取り組まれておられました。

    いただいた感想からも、
    「マインドフルネスを初めて知ったがよく分かった」
    「今後の生活や仕事に活かしたい」
    とのお言葉をいただきました。

    聴いてくださったみなさまの今後に活かされれば何よりです。

    カウンセリングルームアセンブリーでは保護者向け/子ども向けの講演会を承っています。
    ご興味のあるPTA/学校ご関係者さまは、お申し込みページより
    お申し込み、お問い合わせください。 PTA主催保護者向け講演会の様子

  • 23/1212

    【CAREプログラム参加者募集のお知らせ】

    2024年2月3日より、3回に分けてCAREプログラムのワークショップを開催いたします。
    幼児~思春期のお子様をお持ちの養育者の方を対象に、
    子どもとのあたたかい関係を深める関わり方のスキルを
    身につけることができるプログラムとなっています。

    子どもへのいい接し方が分からない、
    子どもについイライラしてしまう、
    そんな方はぜひご参加ください。

    日程や詳細は添付のチラシをご覧ください。
    皆様のご参加お待ちしています。 2024年2月 CAREプログラム参加者募集 2024年2月 CAREプログラム参加者募集 裏面

  • 23/1202

    【年末年始休室のお知らせ】

    12月29日(金)~1月3日(水)は休室となります。
    お問い合わせ、お電話等は1月4日(木)以降にお願いいたします。

  • 23/1024

    【臨時休室のお知らせ】

    11月7日(火)午後(13時~18時)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 23/0929

    【臨時休室のお知らせ】

    10月7日(土)午後(13時~18時)は所用のため休室と致します。

    よろしくお願いいたします。

  • 23/0912

    子どもと大人の絆を深める「CAREプログラムワークショップ」と
    CAREプログラムのエッセンスを簡単にお伝えする
    「CAREプログラム ミニ講座」の参加者を募集します。

    CAREプログラムとは、子どもに関わるすべての大人を対象とした
    子どもとの絆を深める、ペアレンティングプログラムです。
    (詳細は「講座一覧」のページに記載しておりますのでご確認ください。)

    カウンセリングルームでの対面での実施と、
    オンラインでの実施とご用意しています。
    対面は女性のみですが、オンラインは男性もご参加いただけます。
    どちらでも参加しやすい方でご参加ください。

    ミニ講座に参加された方は、10月のCAREプログラムの参加は1000円引きとさせていただきます。

    定員は対面オンラインそれぞれ8名となっております。

    皆様のご参加をお待ちしております。
    CAREプログラムワークショップ CAREプログラム ミニ講座

  • 23/0711

    夏期休暇のお知らせ

    8月11日(祝)~8月16日(水)を
    夏期休暇とさせていただきます。

    お電話、お問い合わせ等はこの期間内はお受けできませんので
    お気をつけください。

  • 23/0605

    未就学のお子さんがおられるお母さんを対象に、
    当カウンセリングルームにて「お話しカフェ」を開催いたします。

    日時:6月27日(火)AM10時~12時
    対象:未就学児(0~6歳)のお母さん
    料金:参加費 500円(お茶、お菓子代込み)
       ハンドトリートメント 10分500円(事前予約の方は無料)
    定員:5名
    ご予約:078-219-1544

    お茶を飲みながら、日々のあれこれをざっくばらんにお話ししませんか。
    心理士と看護師であるスタッフがお話をお聞きします。

    自分のことを後回しにしがちなお母さんに
    少しでも癒やしの時間を持ってもらえたらと思い、
    看護師によるハンドトリートメントもご用意しています。

    事前にお電話にて予約いただけますとハンドトリートメントは無料となりますので
    ぜひお早めにご予約ください。
    詳細はチラシをご覧ください。 お話しカフェ

  • 23/0509

    ただいま、毎週火曜日と木曜日の14時~16時限定で、
    無料カウンセリングを実施しております。→※終了しました

    カウンセリングの雰囲気を知りたい、
    どんな人がカウンセリングをするのか気になる、
    いきなり高額なカウンセリング料を支払うのは躊躇する、
    という方は、ぜひお越しください。

    お一人様一回50分、無料にてカウンセリングを行います。
    二回目以降の継続相談は有料になりますのでご了承ください。

    完全予約制ですので、希望日の前日までにお電話にてお申し込みください。 無料カウンセリングのご案内

  • 23/0324

    2023年度前期の「CBTによる不登校生徒保護者支援プログラム」の募集を開始いたします。

    お子さんの不登校でお悩みの保護者の方に向けた、認知行動療法に基づく支援プログラムです。

    お子さんの将来を考えると不安が募る、過去のことを考えて後悔してしまうなど、
    お子さんの不登校にまつわる保護者の方の不安に対して、
    認知行動療法からのアプローチで不安の低減を目指します。

    日程等の詳細は添付の資料をご覧ください。

    ご興味がある方はお申し込みページよりお申し込みください。 2023年度前期 CBTによる不登校生徒保護者支援プログラム

  • 23/0306

    先日、伊丹市の建築業、株式会社ヨークベルさま(https://www.yorkbell.com/)にて
    社員研修をさせていただきました。

    交流分析や認知行動療法に基づく、自己分析やアサーション、問題解決法についてお話し、
    最後には社員の皆さんが問題解決のための意見をたくさん出され、
    和気あいあいとした雰囲気で終わることができました。

    すぐさま何かが変わるということは無いかと思いますが、
    何か一つでも社員の皆様のお役に立てたならうれしいです。

    弊社では企業様向けの研修等もお受けしております。
    ご興味のある方はお申し込みページよりお申し込み、お問い合わせください。
    ヨークベル様社員研修

  • 23/0221

    4月15日(土)に、オンラインにて、専門家向けCAREワークショップを実施します。

    CAREは、子どもと関わるすべての大人を対象とした、ペアレンティングプログラムです。

    本ワークショップは、保育士や教諭、医療関係者や心理支援職、その他様々な子どもと関わる専門家の方に向けて、
    子どもとより良い関係を築くための養育スキルについて体験的に学べるワークショップです。

    ワークショップ受講後は、CAREのスキルについて保護者の方などに伝えることが可能となります。
    ご自身のお仕事の中での子どもとの関わりだけでなく、保護者支援にも役立つCAREのスキルを、
    ぜひ学んでいただけたらと思います。

    詳細やお申し込み方法は添付のPDFをご覧ください。

    皆様のご参加をお待ちしております。 専門家向けCAREワークショップ2023年3月オンライン

  • 23/0209

    3月の公開講座、ワークショップのお知らせです。

    3月4日(土)13:30~15:00 
     「CAREプログラムに基づく子どもと大人のあたたかい関係を深めるコミュニケーション」

    3月11日(土)、18日(土)14:00~16:00
     「子どもと大人の絆を深めるCAREワークショップ」

    お申し込み方法は添付のPDFをご覧ください。
    皆様のご参加をお待ちしております。 CAREに基づくコミュニケーション 3月4日(土) CAREワークショップ 3月11日(土)、18日(土)

  • 22/1228

    12月29日(木)~1月4日(水)は休室となります。
    お問い合わせ、お電話等は1月5日(木)以降にお願いいたします。

  • 22/1205

    12月17日(土)13:30より、公開講座を開催します。
    「CAREプログラムに基づく子どもと大人のあたたかい関係を深めるコミュニケーション」と題し、
    子どもと大人がよりよい関係を築くためのコミュニケーション法について、
    CAREプログラムに基づきお伝えします。
    参加費無料です。
    お申し込みはカウンセリングルームアセンブリーまでお電話にてお願いいたします。 公開講座詳細

  • 22/1108

    カウンセリングルームアセンブリーでは、出張講座も承っています。
    PTA主催の保護者向け講演では、子どもとのよりよい関係を作るためのスキルなどについてお話しさせていただきます。
    講師をおさがしの際はぜひご利用ください。 保護者様向け講演会

  • 22/1101

    カウンセリングルームアセンブリーでは、現在3つの講座を企画しております。
    日程の詳細は以下のPDFやカレンダーのページにも記載しておりますので、参加希望の方は日程をご確認の上、お申込みフォームよりお申込みください。
    実施場所は全て当カウンセリングルーム1階となります。
    どの講座も、生活の中で実践していただくことでより身につくプログラムとなっております。
    皆さまのご参加お待ちしております。 CAREプログラム詳細(11月~12月開催) マインドフルネス子育て講座詳細(11月~12月開催) CBT不登校保護者支援プログラム詳細(12月~2月開催)

  • 22/1022

    本日、女性専用のカウンセリングルームを開設いたしました。
    女性が安心してくつろぐことができ、学び、悩みをほどくことができる、そんな場所になりたいと思っております。カウンセリングだけでなく色々な講座も適時開催していきますので、ご利用いただけると幸いです。

コラム

2025年7月7日

投票というコーピング

2025年6月30日

人生という名の脚本

2025年6月23日

今ここにあるディストピア

コラム記事一覧へ
アクセス カレンダー お申し込み
assemby
  • ●Top
  • ●コンセプト
  • ●プロフィール
  • ●施設紹介
  • ●カウンセリング
  • ●講座一覧
  • ●企業/PTAの皆様へ
  • ●コラム
  • ●アクセス
  • ●カレンダー
  • ●お申し込み
Copyright (C) 2022 assembly
  • Top
  • コンセプト
  • プロフィール
  • 施設紹介
  • カウンセリング
  • 講座一覧
  • 企業/PTAの皆様へ
  • アクセス
  • カレンダー
  • お申し込み
  • コラム
  • Instagram
  • twitter